フラットラッシュ、カラーフラットラッシュ、セーブルまつげエクステ、ボリュームラッシュ、つけまつげなど各種まつげエクステ、LEDグルー、まつ毛パーマと眉毛関連商品を取り扱っています。日本向けて最高の品質と生産直販売の価格で各種アイラッシュを提供しております。
Emeda eyelash

あなたは何派?つけまつげ、ビューラー、まつげパーマ、マツエク…それぞれのメリット・デメリット

重要な役割を担う「まつげ」のカールアップ方法。現在は、つけまつげやビューラー、まつげパーマやマツエクなど、さまざまな手段がありますよね。その中で特に人気を集めている方法を知っていますか?今回は、一般女性の目元事情について調査してみました!メリットやデメリットとともにご紹介します。

世間の女性がどのような方法で目元をパッチリさせているのか、アイリストとしても気になるところですよね。調べてみたところ、株式会社リクルートライフスタイルの研究機関、ホットペッパービューティーアカデミー」によるデータが見つかりました。

上記は、「アイビューティーサロンでどのメニューを利用しているか」について、全国の男女7,700名に調査した結果をグラフ化したものです。
全世代でつけまつげ(オーダーアイラッシュ)の利用率は20%以下。美容サロンでは、マツエクとまつ毛パーマの施術が主流となってきているようですね。
40代のみ、まつげパーマとマツエクの比率はほぼ同じでしたが、20~30代に関しては、マツエク人気が高めであることが分かりました。

つけまつげ、ビューラー、まつげパーマ、マツエクそれぞれのメリット・デメリット

ここからは、先に紹介したメイク方法の魅力について迫ります。メリット・デメリットとともに見ていきましょう。

【つけまつげ】
つけまつげとは、専用の人工毛をまつげの根元に装着して、まつげのボリュームを一時的に増やす方法のこと。細い両面テープや専用グルーを使用します。
つけまつげを使用するメリットは2つ。
1つ目は、簡単に着脱できる点。普段は社内規定などで派手なメイクができない人でも、結婚式やデートなどといった、目元を華やかにしたい日だけ簡単に使用できます。
2つ目のメリットは、自まつげの量に関係なくボリュームを出せる点。まつげ全体のボリュームアップはもちろん、黒目の上や目尻などの部分的な使用も可能です。
ただし、デメリットも2つあります。
1つ目は、「毛周期が乱れる可能性が高い」点。つけまつげは、グルーを皮膚に直接塗って装着するのですが、細くて弱い産毛もグルーに付着する可能性が高いのです。すると当然、つけまつげを外す際、グルーに巻き込まれた産毛も抜けてしまいます。産毛が抜ける=長くてハリのある成長期のまつげが少なくなるということです。
2つ目は、「グルーアレルギー」。長年グルーを皮膚に塗り続けると、高い確率でグルーアレルギーを発症すると言われています。一度アレルギーを発症すると、長く付き合っていくこととなるため、注意が必要です。

【ビューラー】
自まつげにカールをつけて角度をつけるビューラー。お金も手間もかからないため、学生から主婦まで幅広く取り入れられている手法のひとつです。
メリットは、その手軽さ。時間をかけず、すぐにカールを癖づけられる点は、ほかの手段にはない魅力といえるでしょう。
デメリットは、挟み込む際に圧がかかること。圧がかかった自まつげは抜けやすくなり、毛周期の乱れへと繋がってしまいます。また、1回に必要な時間は短くても、毎日やるとなると手間に感じる人もいるでしょう。メイク時間を短縮させたい人には、他の方法が向いているかもしれません。

【まつげパーマ】
専用のパーマ液を使って、まつげをカールアップさせるまつげパーマ。
メリットは、約1ヶ月カールをキープできること。毎日ビューラーをかける必要がなくなります。また、自まつげにカールをつけるだけであるため、目元の違和感も覚えにくいでしょう。さらに、プロによるパーマは、自然なカールも魅力のひとつ。どの角度から見ても、キレイな目元に仕上がることからリピーターを増やしているようです。
一方で、デメリットとしてはまつげの傷みが挙げられるでしょう。髪の毛にパーマをかけた経験がある人は想像しやすいかもしれませんが、パーマをかけた毛は大きなダメージを受けます。それは頭髪でもまつげでも変わりありません。ダメージが進行すると、少しずつまつげは弱ってきて、弱い刺激でも抜けたり切れたりしやすくなるのです。長期的なパーマは、自まつげの減少につながると言えます。

【マツエク】
最近は、マツエクを手放せない女性も増えてきました。自まつげ1本ずつに人口毛をつけていく方法です。
接着には専用のグルーを使用しますが、つけまつげとは異なり、皮膚ではなくまつげに付けていきます。そのため、皮膚への負担は少ないと言えるでしょう。カールの角度や毛の長さ、ボリュームの長さを好みに合わせて調整でき、自分好みの目元に近づける点がメリットです。
デメリットは、ごくまれにグルーアレルギーを発症する可能性があること。目元はデリケートな部分なため、直接グルーが皮膚に付着していないとはいえ、アレルギーの可能性はゼロではありません。

それぞれのメリットやデメリットを見てきましたが、自分のケア方法であれば、何を重要視するのか、という観点で選ぶだけで良いでしょう。しかし、アイリストとしては、できるだけ自まつげに負担をかけない方法をお客様にオススメしたいですよね。たとえ一時的に目元の華やかさを演出できても、自まつげがダメージを受けると、長くは続けられなくなってしまうためです。

デメリット一覧

つけまつげ:産毛が抜ける
ビューラー:自まつげが抜けやすい(毎日)
まつげパーマ:自まつげが傷み、弱くなる
マツエク:まれにグルーアレルギーを起こす

となりました。マツエク以外の方法では、大切な自まつげを傷つける恐れがあることが分かりますよね。もちろん、マツエクにもデメリットはありますが、正しい施術が行われていれば、自まつげへのダメージは他の方法よりも少ないのです。アレルギーに関しても、マツエクのグルーには種類があるため、アレルギー反応を起こしにくいタイプも選べます。アレルギーがあっても、マツエクを続けられる場合もあるでしょう。
以上の理由から、まつげのカールアップで最もオススメしたい方法は、マツエクだと言えそうです。

 

数々のメイク方法がある中で、目元をパッチリ見せるための手段として、ビューラーやまつげパーマ、つけまつげを選んでいる人も多いかもしれません。それでも近年、マツエクの人気が急上昇している理由には、その安全性の高さと手軽さがありそうです。アイリストとしては、お客様はもちろん、女性全員にダメージの少ない方法で、目元のおしゃれを楽しんでもらいたいものですね。

  • Phone : 86-532-85685100
  • Email : order1@emedaeyelash.com

最新の製品

新しいまつげエクステ用グルー
新しいまつげエクステ用グルー

新しいまつげエクステ用グルーのご紹介

美しいまつげのキープをサポートする、最新のまつげエクステ用グルーがリニューアルしました!

more
部分つけまつげ  OU10
部分つけまつげ OU10

部分つけまつげ EMEDA つけまつげ 自己粘着 接着剤不要 つけまつ毛 ナチュラル 生活化粧

more
大人気な漫画風ウェットエクステ 登場!LC001
大人気な漫画風ウェットエクステ 登場!LC001

最近大流行しているウェット感スタイリングまつげエクステが注目されています。漫画の主人公のような可愛らしさと、目を大きく見せる効果が魅力です。美容ルーチンを革新し、まつげエクステンションの実用性とマンガ...

more
蛍光カラーエクステ3色が新登場 YM825
蛍光カラーエクステ3色が新登場 YM825

蛍光で光を輝きしていますまつげエクステとなります。3色がありブルー、グリーンとピンクです。今までない新発売の素晴らしい色です。今から大人気商品となります。是非一回試してみてください。

more

おすすめ商品

ラッシュチップ
ラッシュチップ

ふんわりとした柔らかい素材で、なめらかな肌触り。
ボリューム感のあり、肌に優しく、毛抜けしにくい仕様です。
今回新たに、便利なケースタイプをご用意しました。
サロンでもご自宅でも、衛生的で快適に...

more
紫パーマロッド
紫パーマロッド

高品質シリコン製パーマロッド
粘着性があり、柔らかく高弾力性を持つ、優しい紫色のデザインが使いやすさとおしゃれさを両立しています。
洗って繰り返し使用でき、コスパでオススメ一品です。

more
高品質まつエク&ネイル収納ボックス
高品質まつエク&ネイル収納ボックス

まつエク&ネイル収納ボックス
高品質プラスチック素材を採用し、シンプルで大容量。取り外し可能なデザインで、美容ツールをきれいに分類・整理できます。アイリストやメイクアップアーティストはもちろん、普段...

more
ぴたパーマロッド
ぴたパーマロッド

高品質シリコン製パーマロッド✨
ぴったりくっつく高弾力タイプ
柔らかく弾力があり、まぶたに優しくフィット。
洗って繰り返し使えるエコ仕様♻️
サロンでも自宅でも、初心者でも簡単に使えます!

more
line Private label candles manufacturers, Eyelash vendors wholesale, Eyelash vendors,