目の形やまつげの特徴は、人それぞれ。似合うマツエクのデザインも、人によって異なります。お客様のご希望通りに施術できる技術も大切ですが、より似合うスタイルを提案できる力も不可欠です。アイリストに求められる「似合わせ提案力」について、ポイントを見ていきましょう。
お客様のご要望通りにマツエクを装着したのに、「なんかイメージしていたのと違う…」とご納得いただけなかったことがあるというアイリストも多いでしょう。確かな技術があっても、お客様のご要望されたイメージのすり合わせができていなかったり、そもそものデザインがお客様に似合うものでなければお客様の満足度は上がりません。マツエクサロンは数多くあっても、「本当にお客様自身に似合うデザインを提案できる」サロンは意外と少ないのが現状です。
似合わせ提案ができる力があれば、他のサロンと差別化でき、「このアイリストに任せれば大丈夫!」という信頼を得ることができます。
大きなポイントとしては以下の3つが挙げられます。
詳しく見ていきましょう。
似合わせ提案で重要なのは、お客様の話から「なりたいイメージ」を明確にすることです。まずは「今日はどんなデザインがご希望ですか?」とお声がけして、長さやカールなどのご希望を聞きます。お客様によっては、なりたいイメージをどう伝えれば良いのか分からない方もいらっしゃるかもしれないので、仕上がりのイメージ写真などがあるとより共有しやすくなります。
カウンセリングをする際、「お客様にはもっと違ったデザインの方が似合うのに…」と思っても、ひとまず「聞く」ことに徹しましょう。それから、お顔立ちやまつげを「見て」お客様の持っているイメージと、アイリストから見たお客様に最適なデザインが一致しているかを確かめていきます。
お客様のご要望とアイリストが思う理想のデザインが一致していれば、「それでは〇〇なデザインで施術していきますね」と方向性を確認して、長さやカールの決定を行い、そのまま施術に進むことが出来ます。
一方、似合わせの観点から、お客様の要望とは別のデザインを提案する場合、分かりやすい言葉で丁寧に伝えていくことが必要です。
ここで丁寧さが欠けてしまうと、「自分のなりたいイメージを否定された!」という不満につながりかねません。まずはお客様の要望は理解した旨を伝え、その上で別のデザインを提案したいことを理由とともに丁寧に伝えていきましょう。このとき、「似合わない」などの否定的な言葉は使わず、「より素敵に見える」といった肯定的な言葉を選ぶとスムーズに進みますよ。
ここからは、どうやって似合わせデザインを見極めて実現していくのか、ポイントを見ていきましょう。
見た目の美しさはもちろん重要ですが、普段の生活に支障のあるデザインであればお客様に喜んでいただけません。デザイン性やトレンドだけを追求するのではなく、お客様の普段の生活にも思いを巡らせることが重要です。
アイリストは自まつげの状態を見極めてデザインをチョイスすることができますが、お客様にとっては難しいこと。
を見極めながら、お顔立ちが薄い方には悪目立ちしない長さを選んだり、一重や奥二重の方には少し長めのエクステを選んだり、といった提案をしていきましょう。
カウンセリングでは、お客様のライフスタイルを意識したヒアリングが不可欠です。
お仕事やめがねの他にも、
というお客様にもデザインの配慮が必要です。
目頭や目尻のエクステを短くしたり、本数を減らしたりすれば、目を触ってしまってもエクステのモチが良くなるかもしれません。お客様には、デザインによってモチや快適度にどんな変化があるのかをしっかり説明し、ご納得いただいてから施術に移りましょう。デザインによるメリットとデメリットを知れば、お客様も判断しやすくなります。デザイン性と実生活での快適さのバランスがとれたデザインを提案してみましょう。
このようなお客様の場合、デザインにも工夫が必要になります。
派手なマツエクができないお客様の場合、Cカール以上のしっかりカールがついたものを選ぶと、短いエクステでもぱっちりとした印象に仕上がります。
普段はめがねを着用されるお客様であれば、まつげがめがねに当たってしまわないよう、自まつげと同じか1~2mmほど短いエクステを使用するのがおすすめです。
カウンセリングを終え、施術台に移ってから改めてお客様の目元を見たとき、「正面から見たときと自まつげの状態が違う!」なんてこともありますよね。せっかく丁寧にすり合わせたデザインの方向性も、自まつげの状態によっては上手く表現できないこともあります。一旦お客様に納得いただいた方向性を変えるのは申し訳ない気もしますが、事前に受けた説明と実際の仕上がりが大きく変わってしまうとクレームにつながりかねません。気づいた時点で、理由と新しいデザインを丁寧に説明していきましょう。
お客様本来のお顔の魅力を引き出すには、黄金比をしっておくと良いでしょう。黄金比とは、そのものが最も美しく見える比率のこと。1:1.618という比率で、ミロのヴィーナスやピラミッドにも使われているのだそうです。この黄金比は人の顔にも応用できます。顔の黄金比は下記の通りです。
黄金比を知っていれば、どんなお顔の方でもバランスのとれた似合わせ提案がしやすくなります。ただし、この黄金比にとらわれすぎるのはNGです。比率ばかりを気にしすぎて、「お客様がなりたいイメージ」や「本当にその人に合ったデザイン」になっているか客観視できなくなるからです。黄金比は、あくまでベースのデザインを考えるための参考にし、最終的にはお客様の特徴やご要望に合わせて微調整していきましょう。そうすることで、オンリーワンな似合わせ提案ができるようになりますよ。
最近大流行しているウェット感スタイリングまつげエクステが注目されています。漫画の主人公のような可愛らしさと、目を大きく見せる効果が魅力です。美容ルーチンを革新し、まつげエクステンションの実用性とマンガ...>
more蛍光で光を輝きしていますまつげエクステとなります。3色がありブルー、グリーンとピンクです。今までない新発売の素晴らしい色です。今から大人気商品となります。是非一回試してみてください。
moreまつげパーマをもっと快適に。超柔らかパーマロッドが登場しました!
柔らかさと、優れたフィット感で、あなたのまつげをしっかりとカールします。
美しいまつげを手軽に実現するための必需品、超ソフトまつげ...>
高品質な素材を使用しており、持ち手には耐久性のあるアルミニウムを採用しています。色褪せもしないため、長くご使用いただけます。一つのブラシで斜めカットブラシとスクリューブラシの二役を果たし、コンパクトで...>
more