卸ミンクまつげエクステ、セーブルまつげエクステ、3Dボリュームラッシュ、ボリュームラッシュレイヤーなど各種まつげエクステと関連商品を生産できます。最高の品質と卸価格でアイラッシュを提供しております
Emeda eyelash

【画像解説】時短になる!エクステの保管方法とは?実例もチェック

エクステの保管で意外と悩むのが、メーカーによってケースのサイズや形がバラバラなこと。エクステの種類が増えれば増えるほど、ケースがかさばり、保管スペースの確保に困りますよね。うまく保管できていないと、探すのに手間がかかったり、ときにはエクステの劣化を早めたりすることもあるでしょう。そこで、今回はエクステの保管方法のポイントを、実例もまじえて解説します!エクステの保管に困っているサロンや整理収納が苦手なアイラッシュ施術者はぜひご一読ください。

エクステの保管方法にはどんなパターンがある?

エクステは、施術に使う分やスタメンはワゴン上に、そして在庫はバックヤードに保管するのが一般的なようです。それぞれの場所での保管パターンをいくつかご紹介しましょう。

ワゴン上の保管パターン

  • お客様から見えないように、ワゴンの引き出しにエクステケースをそのまま入れる
  • ワゴンの上に専用ボックスを用意して、お客様の目に直接触れないように保管する
  • ワゴンにはほとんど置かず、施術のたびに在庫収納ケースから持ってくる など

在庫収納

  • 自前でラベルを貼って整理して収納している
  • ブランド別に整理している
  • 専用ボックスに種類別に分けて収納している
  • 納品した際の段ボールに入れたままにしている など

エクステの保管がしやすくなる!アイテム選びのポイント

エクステを保管するときは、衛生面や効率性などに注意しなければなりません。保管方法を工夫するのも手ですが、アイテム選びに気を付ければ、保管の手間を減らせることも。ここではエクステの保管の注意点と合わせて、保管しやすいアイテム選びのポイントを解説します!

▷衛生面
デリケートな目元に触れるエクステの保管は、なんといっても衛生面を意識しなければなりません。ホコリを被ったりダメージを受けたりしないように、ふたができるアイテムを選びましょう。

▷作業の効率化
作業効率を上げていくには、使い勝手の良いアイテムを選ぶ必要があります。1日の仕事の中でスピーディに取り組めるか、頻繁に補充しなくても良い収納力があるかなど、機能面を意識して選ぶと良いです。

▷好印象な見た目
すっきりと保管された状態は、お客様からも好印象を持たれます。またデザイン性のある保管アイテムなら、お客様はもちろん、アイラッシュ施術者も気分が上がりますよね。衛生面や機能面にもこだわりつつ、好きなデザインを選ぶと良いでしょう。

エクステの保管におすすめの商品もある!

 

「どんな保管アイテムを使ったら良いか分からない」「今の保管方法は使い勝手が悪くて…」と悩む方もいるかもしれませんね。そこで、おすすめの商品を3つご紹介していきます。

【MARIE LASH】ラッシュボックス 5パレット

パレットをコンパクトにしまえる収納ボックスです。ボックスの一部とパレットのふちにピンク色が使われているのがかわいいですよね。1パレットにつき11列のエクステを貼り付けられ、収納力も◎。パレットにはカールと太さを書き込めるので、種類もすぐに見分けがつきます。また、ふたがついているので、衛生面も安心。収納できる数は5パレットのため、 ワゴン収納やスタメンのみを一時保管する際などにおすすめです 。

【画像解説】おすすめのエクステの保管方法!

では、画像を用いておすすめのエクステ保管方法をご紹介しましょう!あるサロンで使っているアイテムや保管方法を解説していきます。ぜひ新人研修でも役立ててくださいね。

ワゴン上の整理方法

今回のサロンでは、A5サイズの書類収納用クリアケースを使って、ワゴンに保管しています。

スタメンとなるエクステやサロンで扱っているエクステを一列ずつ用意しておくことで、効率的に施術を進められます。

収納ケースの魅力は、収納できるボリュームの多さ!写真のように、両面を使えば80シート程度のエクステが収納できます。使い勝手が良いので、エクステの種類ごとにケースをいくつか用意しているアイラッシュ施術者もいるそうです。

ただし、書類収納ケースを使うときは、ケースの厚みに気を付けなければなりません。十分な厚みがないと、畳んだときに上下のエクステ同士がぶつかって、カールが崩れてしまいます。そのため、2cm以上厚みのあるケースがおすすめです。

 

使わないときは折りたたんでおけば、ワゴン上にすっきり収まります。自身が所属するサロンのワゴンの大きさを測ってみて、合うサイズの収納ケースを選ぶと良いでしょう。

在庫収納

在庫はバックヤードに置いておきます。しかし、うっかり手元のエクステがなくなってしまい「●●を補充したい!」と思ったとき、バックヤードに取りに行くのは大変です。そんなときのために、スタメンの補充用ケースも用意しておきましょう!

【スタメンの補充用】

補充用にエクステを保管する場合は、10~20程度のケースが収納できるメッシュケースを利用しているそうです。いつもサロンで使っているエクステケースに合うサイズを選ぶと良いですよ。

立てた状態でしまえば、どの種類が入っているかひと目で分かります。ただメーカーによっては、種類が分かりにくい商品もあるでしょう。そんなときは、ラベルを自分で貼ったり、ケースに手書きしたりすると見えやすくなります

収納ケースによって立てたり、寝かせたりして保管しますよね。判別のしやすさを重視するなら、ラベルシールがあるタイプのエクステがおすすめです。保管する向きによってラベルシールの位置を貼り変えることで、開けたときにすぐに種類が分かり、探す手間が省けます。
メーカーによってエクステケースも形状がさまざまなので、エクステの保管方法に困っている方は、収納に便利なエクステを選ぶのも手です。

【バックヤード収納】
在庫補充や新たな種類のエクステを注文した場合、段ボールでどっさり届くもの。エクステの種類ごとに分けられている場合は、段ボールのまま保管しておけば良いでしょう。しかし、1つの箱に他の商材も入っていたら、収納ケースに移して保管することをおすすめします

こちらのサロンが使っているのは、無印良品の「透明ケース」です。半透明なのでほど良く中身が透けて見え、引き出しを開けなくても、何が入っているかが分かります。

無印良品の「ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・浅型」の内寸の奥行きは22.5cm、高さは8.5cm、幅は33.5cmです。いろいろなタイプのエクステが収納でき、使い勝手が良いそうです。

まとめ

エクステを保管するときは、衛生面や使い勝手の良さなどを意識することが大切です。専用ケースはもちろん、事務用品などを活用すれば、使い勝手が良く、作業効率も上がるでしょう。エクステの保管はとても場所を取ります。さらにアイブロウメニューも提供していると、たくさんのアイテムを丁寧に保管しなければならないので大変ですよね。今回ご紹介した実例やアイテムなどを参考に、あなたに合った保管方法を見つけてくださいね。

  • Phone : 86-532-85685100
  • Email : eyelash@emedaeyelash.com

最新の製品

眉毛描線位置決めライン、弾性糸補助対称線画ツール NYK067
眉毛描線位置決めライン、弾性糸補助対称線画ツール NYK067

竹炭で作られた補助線の眉毛描線位置決めライン耐久性のある刺繍された弾性糸補助対称線画ツールは、対称的な眉毛をマークするために使用され、インクマーキング線は刺激がなく、肌に優しいです

more
まつげエクステラッシュ、まつげパーマペーパー NYK066
まつげエクステラッシュ、まつげパーマペーパー NYK066

本製品は超低刺激性テープです。肌にやさしく、柔らかな肌触り、適度な密着性、剥がす際による痛み感がありません。低アレルギー性テープはアレルギーを引き起こすのリスクを低減することができます。

more
まつ毛パーマグルー専用ブラシ、使えやすい NYK065
まつ毛パーマグルー専用ブラシ、使えやすい NYK065

まつげパーマグルークリーム状を付ける専用ブラシ、まつげはちゃんと綺麗にするように、パーマ剤塗布や2液前のコーミングに

more
まつげパーマ用 Y字型まつげブラシ NYK064
まつげパーマ用 Y字型まつげブラシ NYK064

まつげパーマ用Y型ブラシです。自まつげを流れすることもでき、まつげパーマグレーも下部分に置けます、使いやすい、まつげパーマ施術する時必ず必要な逸品です。高品質のステンレス鋼で以前より長く持ち。

more

おすすめ商品

新色カラーフラットラッシュ 可愛くて、明るい18色 NYK050
新色カラーフラットラッシュ 可愛くて、明るい18色 NYK050

新色カラーフラットラッシュ登場。合計18色で可愛くてブラックに合わせしやすい色となります。原糸が柔らかくてシングルの1/3の太さで、自まつげ負担が少ないで持ちも良いです。

more
カラーMIXラッシュ新発売超柔らかい長持ち YM389
カラーMIXラッシュ新発売超柔らかい長持ち YM389

今までない新商品です、2-4色MIXでカラーラッシュを製造する!季節やイメージに合わせ鮮やかな色彩を取り入れていただけます。発色が柔らかく、多く装着することで色味も美しく表現されます。ブラックとも相性...

more
人気な手作りFANラッシュ卸販売0.07mm YM655
人気な手作りFANラッシュ卸販売0.07mm YM655

とても軽い付け心地で人気上昇中!初心者にもオススメです。束タイプなので少ない本数・短時間で驚きのボリュームアップ。最高級品質の毛を職人が一本一本手作り!自然さを追求した玉無しタイプで、羽のような軽い束...

more
日本では一番人気なミンクラッシュ wy032
日本では一番人気なミンクラッシュ wy032

自まつげにもっと近いシングルラッシュ、シルクよりナチュラルです。自然な仕上がりが好きなお客様に勧めます、そして、全然高くないので、大好評を貰ってます。

more
Private label candles manufacturers, Eyelash vendors wholesale, Eyelash vendors,